【38歳になりました】
先日、38歳の誕生日を迎える事ができました。 沢山の祝文を頂き、ありがとうございました。気持ち新たに、数少ない30代議員の1人として、糟屋郡、福岡県のために力を尽くして参ります。変わらぬご支援とご指導を宜しくお願い致し […]
先日、38歳の誕生日を迎える事ができました。 沢山の祝文を頂き、ありがとうございました。気持ち新たに、数少ない30代議員の1人として、糟屋郡、福岡県のために力を尽くして参ります。変わらぬご支援とご指導を宜しくお願い致し […]
(地域活性化等):3,012万円JR福北ゆたか線『長者原駅』〜地下鉄空港線『福岡空港駅』接続の調査費 表題のように、報道各社が6月県議会定例会の補正予算案について報じています。ここ数日、賛否を含めて多くのご意見、お問い合
【6月議会補正予算案】福北ゆたか線接続について 続きを読む »
今朝の朝刊5紙(糟屋郡内)に私の県政報告を折り込ませて頂きました。 いつも通り7時過ぎに事務所入り。9時に中面に誤字があるよー!とご指摘の電話。直接受けたので、恥ずかしいながらも、細かいところまで見て頂けていることに嬉し
→→平和台陸上競技場のトラックを周回】 →→→福岡県:緊急事態宣言の対象地域に指定? ◼️糟屋郡内で唯一、東京オリンピックの聖火リレーが予定されていた志免町(11日)ですが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、公道での実
12月の私の一般質問『育休退園・保育所の利用調整について』を受けて、県内市町村に添付の通知と口頭での指導をする旨の報告を県子育て支援課から頂きました。私の主張が反映されていたこと。小川知事の答弁通りの迅速な対応にまずは感
【育休退園、一律退園のない保育所利用調整を!】 続きを読む »
就任後6回目の一般質問に登壇しました。コロナ禍で子どもたちの学習環境も大きく変化しました。政府が急ぐ教育のICT化、ギガスクール構想の実現へ向けて大きく加速したように思います。今後、新たな問題点も生じてくるとの課題意識か
【2021.03.05.fri.一般質問に登壇】 続きを読む »
就任後6回目の一般質問に登壇しました。コロナ禍で子どもたちの学習環境も大きく変化しました。政府が急ぐ教育のICT化、ギガスクール構想の実現へ向けて大きく加速したように思います。今後、新たな問題点も生じてくるとの課題意識か
【2021.03.05.fri.一般質問に登壇】 続きを読む »
緊急事態宣言対象地域から解除されましたので、本日から朝の街頭活動を再開しました。 気付けば、手袋の要らない季節になってました。am7:30-8:30 清掃&辻立ち@粕屋町門松交差点毎月1日は、早めに事務所に行って
【2021.03.01.mon.緊急事態宣言の指定解除】 続きを読む »
本日、福岡県議会2月定例会が開会しました。冒頭に、会期は3/24までの31日と決まりました。また、入院治療中の小川知事の職務代理者である服部副知事から2021年度一般会計当初予算案等の議案の説明がありました。※私が特に注
昨日、地元で散歩をしていた方から慌てた様子でお電話を頂いた件。街灯の柱の根元が朽ちて倒れてくるかもしれない!とのこと。画像はその方から送って頂きました。すぐに役場の都市整備課にお電話したところ迅速に(40分以内)に街灯を
【危険箇所や気になる箇所をお知らせ下さい!】 続きを読む »