2022年9月

会派勉強会『若年性認知症』について

2022.09.29.thu.(14:30-16:00) 県議会で所属している会派:民主県政クラブ(立憲・国民・社民・無所属)では、日頃から勉強会が頻繁にありますが、定例会中には、講師の方を招いての勉強会を行います。 今 […]

第6回 道雪会文化講演会

演題:立花城城主 戸次道雪の素顔(講師 :土師 武氏) 花を愛でるなど鬼道雪の意外な一面を当時の書物(手紙など)から説明してくださいました。 猫を飼っていたというのが一番親近感を覚えました回を重ねるごとに、NHK大河ドラ […]

2022.09.20.tue. 一般質問に登壇

【使用済紙おむつのリサイクル推進について】 今議会でも、一般質問の機会を頂きました。 就任以来、『22世紀につながる県政に!』をキャッチフレーズに、 子育てに関すること、教育問題(校則含む)、若年層の就労、デジタル化、交 […]

議会中のとある1日

◆2022年9月15日(木)県議会9月議会(代表質問1日目) 興味ないでしょうが、よく「どんな1日を送ってるの?」とか「寝てるの?」と聞かれるので議会中の1日を記録してみました。 ◆AM6:00 起床 ◆6:30 近所の […]