【速報】令和2年国勢調査集計結果について
本日、国及び県が直近の国勢調査の結果を公表しました。(詳細は、総務省ホームページまたは福岡県ホームページをご覧ください。) その集計結果の中から、『糟屋郡7町』を中心にデータを抽出してみました。 公表されるデータでは、糟 […]
本日、国及び県が直近の国勢調査の結果を公表しました。(詳細は、総務省ホームページまたは福岡県ホームページをご覧ください。) その集計結果の中から、『糟屋郡7町』を中心にデータを抽出してみました。 公表されるデータでは、糟 […]
バス、鉄道等の公共交通、物流や不動産事業など多岐に渡ってビジネス展開される西鉄グループの皆さま。 コロナ禍での会社の窮状だけでなく、そこで働く皆さんの生活のお困り事も聞かせて頂きました。 私も百貨店に勤めていましたので、
土日は、マスク感染予防策をして、地元まわりを強化。 昨日は、粕屋町を3時間、久山町を2時間歩き。その後、東区にお通夜に行って20,000歩超。 最近よく歩くので、Amazonで万歩計を買ったつもりが、これがスマートウォッ
本日の朝刊各紙にコロナウイルス関連の支援一覧を折込ませて頂きました。ご活用頂けると嬉しいです。 地元の方の補助金等が【課税】か【非課税】か分かるものがあると助かるとのお声をもとに制作しました。 私が県議会で所属する会派は
福岡県議会には、様々な議員連盟(議連)があります。 私もいくつかの議連に所属していますが、そのうちの1つ。 超党派の議員(20名)で構成される 『JR九州福北ゆたか線活性化促進議員連盟』 通称:JR議連(会長:江藤秀之県
【JR九州福北ゆたか線活性化促進議員連盟】副会長の任を拝命致しました。 続きを読む »
本日の午後、私の所属する民主県政クラブ県議団の代表質問でした。 服部知事就任後、初の定例会ということで、会派の大先輩、冨田徳二議員(戸畑区)が登壇されました。 様々にご報告したいことはありますが、まずは、高齢者のワクチン
先日、38歳の誕生日を迎える事ができました。 沢山の祝文を頂き、ありがとうございました。気持ち新たに、数少ない30代議員の1人として、糟屋郡、福岡県のために力を尽くして参ります。変わらぬご支援とご指導を宜しくお願い致し
(地域活性化等):3,012万円JR福北ゆたか線『長者原駅』〜地下鉄空港線『福岡空港駅』接続の調査費 表題のように、報道各社が6月県議会定例会の補正予算案について報じています。ここ数日、賛否を含めて多くのご意見、お問い合
【6月議会補正予算案】福北ゆたか線接続について 続きを読む »
今朝の朝刊5紙(糟屋郡内)に私の県政報告を折り込ませて頂きました。 いつも通り7時過ぎに事務所入り。9時に中面に誤字があるよー!とご指摘の電話。直接受けたので、恥ずかしいながらも、細かいところまで見て頂けていることに嬉し
→→平和台陸上競技場のトラックを周回】 →→→福岡県:緊急事態宣言の対象地域に指定? ◼️糟屋郡内で唯一、東京オリンピックの聖火リレーが予定されていた志免町(11日)ですが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、公道での実