2022年12月

★2022年朝の街頭活動記録

2022年の朝の街頭活動も最終日 1月1日に門松交差点でスタートして、今日も門松交差点で1年の締め括りを。 コロナの影響や各種選挙の間は、活動を自粛していましたので、朝活動できたのは、208日。 主要渋滞箇所など10の交 […]

【県政報告Vol.12】が完成しました。

20日に閉会した12月定例会について記載しています。 糟屋郡内への折込やポスティングは年明けになりますが、年内のご挨拶まわりや報告会などに持参いたします。 ネット印刷を駆使した分が午前中に事務所に届きました。 自分史上最 […]

【会派広報紙4号】を発行しました。

県議会で所属する民主県政クラブ県議団には、広報委員会があります。 前年に続き、委員長の渡辺美穂議員(太宰府市)、中村香月議員(久留米市)とともに、9月議会の途中から制作に取り掛かりました。 当初は、年明け発行の予定でした […]

都市計画道路『志免宇美線』について

都市計画道路『志免宇美線』道路建設促進期成会に参加 コロナの影響によって同期成会が開催されるのは3年ぶりでした。 ■都市計画道路『志免宇美線』とは?  ・福岡東環状線を起点として志免町、宇美町へと繋がる4.5㎞の広域幹線 […]

【12月7日(水)午後】会派代表質問に登壇

所属する民主県政県議団(20名)を代表して、質問に立つ機会を頂きました。 会派の諸先輩方、他会派の皆さんを前にしての重責に冒頭、すごく緊張しました。でも、改めて、傍聴席を見上げると、総勢60名の応援団のみなさんがすごくホ […]

新宮町消防団の全国優勝報告

2022.12.06.Tue. 新宮町消防団の全国優勝報告に同席しました。 10月29日に千葉県で開催された全国消防操法大会(小型ポンポの部)で初優勝された新宮町消防団(第4分団=夜臼1・4区)の皆さまが知事への優勝報告 […]

代表質問に登壇させていただきます!

12月7日(水)代表質問に登壇します。 冨永にとっても15回目の定例会です。 この度、所属する民主県政クラブ県議団(20名)を代表して、登壇する機会を頂きました。 日頃からご指導頂いている先輩議員の皆さま、ご支援を頂いて […]