2024.03.19.tue. 知事保留質疑(全文書き起こし)
(冨永質問) 民主県政クラブ県議団の冨永芳行です。価格転嫁の円滑化に向けた取組について知事にお尋ねします。本日、連合福岡の皆さまも傍聴にお越し頂いておりますが、2024春闘の集中回答日が先週ありました。私も長く民間におり […]
2024.03.19.tue. 知事保留質疑(全文書き起こし) 続きを読む »
(冨永質問) 民主県政クラブ県議団の冨永芳行です。価格転嫁の円滑化に向けた取組について知事にお尋ねします。本日、連合福岡の皆さまも傍聴にお越し頂いておりますが、2024春闘の集中回答日が先週ありました。私も長く民間におり […]
2024.03.19.tue. 知事保留質疑(全文書き起こし) 続きを読む »
【2024.03.14.thu.】予算特別委員会歳出第7款『商工費』 (冨永) 民主県政クラブ県議団の冨永芳行です。通告に従い質問をします。 今月4日には、東京株式市場の日経平均株価が4万円台を突破し、34年ぶりに過去最
【2024.03.11.mon.】予算特別委員会歳出第2款総務費質疑 『知事部局における安全運転管理者の業務等の実施状況について』 痛ましい交通事故が後を絶たず、中でも飲酒運転に起因する事故(事件)は被害者やその家族はも
【2024.03.04.mon.】一般質問に立ちました。『廃食用油のリサイクルとBDFの利用推進について』 BDFは、バイオディーゼルフューエルの頭文字です。精度が高まり、熊本県では利用推進も呼びかけていますし、 様々な
一般質問『廃食用油のリサイクルとBDFの利用推進について』 続きを読む »
【2024.03.02.sat.】 『篠栗四国霊場開き』 篠栗町に春がやって来ました!午前中は、久々に篠栗を満喫しました(^^) とは言え、朝は雪が舞ってました。観光客の方も増えてきました。 是非、篠栗町にもお越しくださ
【2024.02.24.sat.】 オンデマンドバス『のるーと志免』運行開始記念式典。 3/1(木)から『のるーと』の車両が志免町内を走ります。 一足先に運行を開始した宇美町の車両と間違えないように『シメッチャ』がデザイ
オンデマンドバス『のるーと志免』運行開始記念式典。 続きを読む »
【2024.02.22.thu.】県議会2月定例会開会日 今議会は、新年度予算の審議もあり、会期は3/22(金)までの30日間です。冒頭に知事から職員の飲酒運転事案に関する言及があり、その後に総額で2兆1,321億円の2
添付資料が本日、記者発表されました。 以下、私の要約です。 篠栗IC〜筑穂IC の4車線化は令和6年度内に! 現在、工事中の八木山バイパスは、2025年3月31日(詳細日程は今後決定)までに篠栗ICから筑穂ICの約5.
【八木山バイパス(一般国道201号)について】 続きを読む »
【2024.0.2.03.sat.】県政報告Vol.16を朝刊5紙に折り込みさせていただきました。今回はA4サイズですが、見ていただけると嬉しいです。2月議会に向けて準備をしています。