【2022年3月4日(金)一般質問に登壇】
一般質問2日目の午前中、会派トップバッターで質問に立たせて頂きました。 ①包括提携協定について②脱炭素社会の構築について知事から前向きな答弁を頂けたと思います。 ⬛︎積極的に企業等と連携して、住民サービスの向上を目指すこ […]
一般質問2日目の午前中、会派トップバッターで質問に立たせて頂きました。 ①包括提携協定について②脱炭素社会の構築について知事から前向きな答弁を頂けたと思います。 ⬛︎積極的に企業等と連携して、住民サービスの向上を目指すこ […]
午後に私が所属する民主県政クラブ県議団の代表質問が行われました。 ⬛︎本会議の冒頭に「ロシア軍のウクライナ侵攻に強く抗議し、恒久平和を求める決議案」が提出され、全会一致で採択されました。(採択時の写真です。) ロシア軍の
2月定例会は今日が初日。(会期は3/24まで) 朝のルーティンワークをして、緊張感を和らげるためにリラックスしてみたり、モチベーションを上げてみたり…。 スーツを汚さないよう&寒さ対策で、ユニクロのウルトラライト
(県議会2月定例会は21日開会)開会前1週間になり、勉強会が続きます。 今日も朝、元気な子どもたちを元気に見送り、議会棟で終日勉強会。 令和4年度の当初予算および2月補正予算の概要について説明をして頂きました。 今議会で
2月15日(火)宇美町長・町議選が告示されました。※投票日は20日(日)です。 ◆町長選挙…【無投票】新町長に安川茂信(56)さんが当選されました。 宇美町一筋、豊富な行政経験をお持ちの安川新町長の誕生で各種施策が加速す
(県議会2月定例会は21日開会)開会前1週間になり、勉強会が続きます。 今日も朝、元気な子どもたちを元気に見送り、議会棟で終日勉強会。 令和4年度の当初予算および2月補正予算の概要について説明をして頂きました。 今議会で
農林水産委員の1人としてPRさせていただきます! ◆福岡県では、野生鳥獣による農林水産物の被害防止策の1つとして、捕獲した鳥獣を地域の魅力的な資源としてとらえ、 ジビエとして有効活用する取組を推進しています。(HPより:
『ふくおかジビエフェア 春』開催中!(~2月28日迄) 続きを読む »
◆29日(土)151/4,949名 …3.1% ◆30日(月)219/4,345名 …5.0% ◆31日(火)228/2,914名 …7.8% 直近(1月末)3日間に県内で新型コロナの陽性が確認された方の人数と糟屋郡内で
たまには、こんな冨永も。 先日、篠栗町の自宅近くにオープンされた福岡市内でも人気のステーキとハンバーグのお店 「肉最強伝説 篠栗店」さん。 カレーは飲めることは、知っていましたが、箸袋の裏書きによると、ステーキも飲めると
2022.01.19. wed. ⬛︎am7:20-7:40 見守り活動 @篠栗町乙犬 am8:00-8:30 街頭活動 @粕屋町扇橋交差点9時に県庁に行かなければならずギリギリの到着でした。 ⬛︎am10:00-自動車
自動車総連(全日本自動車産業労働組合連合会)勉強会 続きを読む »