【育休退園、一律退園のない保育所利用調整を!】
12月の私の一般質問『育休退園・保育所の利用調整について』を受けて、県内市町村に添付の通知と口頭での指導をする旨の報告を県子育て支援課から頂きました。私の主張が反映されていたこと。小川知事の答弁通りの迅速な対応にまずは感 […]
【育休退園、一律退園のない保育所利用調整を!】 続きを読む »
12月の私の一般質問『育休退園・保育所の利用調整について』を受けて、県内市町村に添付の通知と口頭での指導をする旨の報告を県子育て支援課から頂きました。私の主張が反映されていたこと。小川知事の答弁通りの迅速な対応にまずは感 […]
【育休退園、一律退園のない保育所利用調整を!】 続きを読む »
am7:20-7:40 見守り隊@篠栗町乙犬am7:50-8:20 街頭活動@篠栗町和田橋交差点今年度最後の見守り隊でした。 am9:30- 会派政策企画会議@議会棟次議会に向けての最初の会議がスタート am11:20-
本日、県庁1階に6次化商品が大集結してました。私も宇美町の #KOYASUFARM さんのヤギミルクアイスを購入!以前、宇美八幡宮近くに停まってたイケてるキッチンカーでソフトクリームを頂いていましたが、今日は八女茶やあま
まもなくです!以前からご報告しておりましたが、新宮町上府交差点の改良工事が完了します。国道3号線と交わる県道小竹下府線(小竹側)が拡幅され、右折レーンが新設される予定です。これにより、県道側にも右折矢印信号が新設されます
就任後6回目の一般質問に登壇しました。コロナ禍で子どもたちの学習環境も大きく変化しました。政府が急ぐ教育のICT化、ギガスクール構想の実現へ向けて大きく加速したように思います。今後、新たな問題点も生じてくるとの課題意識か
【2021.03.05.fri.一般質問に登壇】 続きを読む »
『地域活性化フォーラムin福岡』に参加【講師】瀬戸山隆三氏 (元ダイエーホークス球団代表) 【テーマ】「地域とともに30年! ホークスも福岡地協もこれからも」地域振興、労使問題についても新鮮な切り口。身近に感じやす
就任後6回目の一般質問に登壇しました。コロナ禍で子どもたちの学習環境も大きく変化しました。政府が急ぐ教育のICT化、ギガスクール構想の実現へ向けて大きく加速したように思います。今後、新たな問題点も生じてくるとの課題意識か
【2021.03.05.fri.一般質問に登壇】 続きを読む »
緊急事態宣言対象地域から解除されましたので、本日から朝の街頭活動を再開しました。 気付けば、手袋の要らない季節になってました。am7:30-8:30 清掃&辻立ち@粕屋町門松交差点毎月1日は、早めに事務所に行って
【2021.03.01.mon.緊急事態宣言の指定解除】 続きを読む »
本日、福岡県議会2月定例会が開会しました。冒頭に、会期は3/24までの31日と決まりました。また、入院治療中の小川知事の職務代理者である服部副知事から2021年度一般会計当初予算案等の議案の説明がありました。※私が特に注
今日と明日の2日間は、予算勉強会です。予算勉強会とは、各部局の担当者が来年度予算の概要や新規事業の説明をしてくださる。それに対して議員は、県民の皆さまのために予算が適正に配分されているかや事業内容について質問したり、意