2022年 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 2022.01.01.sat.⬛︎am8:20-9:00 @粕屋町門松交差点ゴミ拾い&街頭活動 いつもと変わらず毎月1日は、門松交差点から。 […]
あけましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 2022.01.01.sat.⬛︎am8:20-9:00 @粕屋町門松交差点ゴミ拾い&街頭活動 いつもと変わらず毎月1日は、門松交差点から。 […]
2021.12.31. fri. am7:50-8:20 街頭活動 @粕屋町長者原交差点 ⬛︎am8:30-9:00 街頭活動 @粕屋町門松交差点 1年の始まりも終わりも門松交差点。 コロナの影響で活動が制限されましたが
◆宇美町の河原谷(ごうらだに)の大つらら。通称『難所ヶ滝』へ。 9時まで志免町2ヶ所で街頭活動。長男と合流、10時過ぎに登り始めて、12時過ぎに下山。 これから2月にかけて、つららの迫力が増します。 市内から車で40分。
糟屋郡7町の魅力 ~宇美町 河原谷(ごうらだに)編~ 続きを読む »
⬛︎am7:40-8:10 街頭活動@志免町五斗蔵交差点 ⬛︎am8:45-9:15 街頭活動@粕屋町門松交差点 20日に閉会して、地域まわり、ご相談ごと等で連日2万歩超は歩いてますが、痩せません 美味しい物が糟屋郡には
冒頭に服部知事から「令和3年度第3次12月補正予算」の提案とその説明がありました。 国の補正予算を最大限に活用し、 「新型コロナウイルス感染症対策」、「地域経済の活性化と成長・発展」に取り組むほか、「安全・安心の確保」に
2021.12.17(金)「本会議」と「各常任委員会」 続きを読む »
会期:12月1日〜12月20日 主な議案は、26件予算議案3件、条例議案7件、専決処分議案1件、工事請負契約締結議案6件、その他の議案7件、人事議案2件です。 補正予算は、約18億円会期中も朝は、小中学生の登校の見守り活
11月27日(土)の朝刊各紙に折り込みさせて頂きました。 動物愛護の推進は、私が力点を置きたい政策の1つで、ようやく議会で発言することができました。 小さな1歩ですが、人間と動物のより良い関係から環境問題へと大きな視野で
11月25日(金)空港・交通インフラ調査特別委員会(委員長:原中誠志議員)の委員の皆さんが篠栗町(筑前山手駅付近)に視察に来られるとの事で地元議員として同行させていただきました。 現地では、国土交通省の職員の方が分かりや
【空港・交通インフラ調査特別委員会視察に同行しました。Vol.2】~国道201号線八木山バイパス4車線化事業について~ 続きを読む »
11月25日(金)空港・交通インフラ調査特別委員会(委員長:原中誠志議員)の委員の皆さんが粕屋町に視察に来られるとの事で地元議員として同行させていただきました。 頂いた資料を見ると改めて、 ① JR長者原駅周辺には住宅が
【空港・交通インフラ調査特別委員会視察に同行しました。Vol.1】~福岡市地下鉄空港線とJR福北ゆたか線の接続に関する基礎調査について~ 続きを読む »