【宇美商業高校の皆さんと】
15日(木)県庁1階ロビーに、宇美商業高校の生徒の皆さんが地元の小林酒造さんやマルト醤油さんなどとコラボされた自慢の逸品の販売に来られていると聞き、お昼休みを利用して買い物に! 百貨店に勤めていた私は、こうした販売会や商 […]
15日(木)県庁1階ロビーに、宇美商業高校の生徒の皆さんが地元の小林酒造さんやマルト醤油さんなどとコラボされた自慢の逸品の販売に来られていると聞き、お昼休みを利用して買い物に! 百貨店に勤めていた私は、こうした販売会や商 […]
県議会は、14日(水)~16日(金)までの3日間が一般質問でした。30人の方が登壇されましたが、そのうち21名が今春に初当選をされた方でした。(初当選された方は全23名) 今回、私の登壇の機会はありませんでしたが、多くの
【第57回志免町消防団ポンプ操法大会】 2023.06.11.sun. 県内でも糟屋郡の操法レベルは高いと言われます。 今朝は、志免町の操法大会に出席しました。 日頃から強い使命感と深い郷土愛で地域の安心安全を守ってくだ
6月7日(水)篠栗町議会の一般質問を傍聴してきました。私自身もご相談を受けていた内容ですので、急ぎ文字起こしをしました。尚、正確でない部分もあると思いますが、修正、更新を繰り返していきます。ご了承願います。 ※篠栗町議会
【文字起こし】浦野まさゆき篠栗町議一般質問~池の端区の強風被害の実態把握と今後の対応について 続きを読む »
【糟屋郡7町議会】糟屋郡には7町があり、それぞれに町議会があります。町議会議員も90名以上いらっしゃいます。全ての一般質問を傍聴することはできませんが、通告書は、必ず見るようにしています。 また、事務所スタッフが毎議会、
2023.06.06.tue. 4月の改選後初となる県議会の定例会が開会されました。 服部知事から本議会に提案をする38件の議案が提案されました。 内訳は、予算議案2件、条例議案12件、専決処分に係る議案1件、工事契約関
本年から所属する会派の視察の企画運営の長を拝命しました。 改選後、初の会派の視察です。視察と言うとどこかネガティブな報道が多いですが、しっかりと報告し、成果をあげられるようにしていきます。 2020年9月に『商店街活性化
【会派管内視察】吉塚市場リトルアジアマーケット 続きを読む »
長男と地域の軽スポーツ大会に参加しました。 スカットボールは、パットゴルフとゲートボールを組み合わせたような?スマートボールも?競技で子どもからシニアの方まで団体戦で大いに盛り上がりました。 区長、組長の皆さんや役場のサ
4月の改選後初となる臨時会が 5月15日、16日の会期で開催されました。 新しい議長に、香原勝司議員(自民党県議団) 新しい副議長に佐々木允議員(民主県政県議団) がそれぞれ、選出されました。 また、8つある常任委員会の