街頭に出て気になっていること

近頃、街頭に出て気になっていること。
少し、マニアックな話に思えるかもしれません。

◆西鉄バスの31系統や310系統◆
(篠栗町⇄粕屋町⇄福岡市内)
篠栗車庫所属の車輌が土井営業所(福岡市東区)所属の車輌になっていること。車輌の前後に、○篠や○土と書かれています。
グループ内の調整やダイヤの効率化なのかもしれませんが。。
3月のダイヤ改正で減便となった路線です。
今後、更なる路線数の削減などに繋がらないかと危惧しています。

▶️県の交通政策課に聞いてみます。
ピンクバス(旧型車、旧塗装)が更に増えた印象です。
(都心を走るバスは、低床、低排出ガス車が多いという不満もあります。)
昔からナンバーを覚えてしまう癖があります。今、粕屋町、篠栗町を走るバスの多くが、私が高校生の時(20年前)に新車で土井営業所の所属で走っていた車輌だと記憶しています。
これまでも述べている通り、糟屋郡内のの交通政策は重要だと考えています。

①人口は増加傾向にある。
②鉄道が走っていない町もある。
③主要道路が慢性的な渋滞を起こす。
④他の自治体よりも高齢化率は低い。
⑤高齢化率は低いが確実に高齢者数は増えている。

福岡都市圏と言われる糟屋郡でも、今後、移動手段の問題は深刻化すると危惧しています。
福祉バスやコミュニティバスの効率的な運用を含め、将来的な検討を早期に行うべきだと思います。